トップ > 最新情報 > 大学の世界展開力強化事業TIERサマープログラム開講式報告
7月1日(月)13時30分より大岡山キャンパス情報理工学研究科大会議室にて,2013年度大学の世界展開力強化事業TIERサマープログラム開講式を開催しました。
梅雨空の中、大学の世界展開力強化事業(TIER)の二つのプログラム、TKT CAMPUS Asia参加留学生10名,TiROP参加留学生19名,チューターの東工大生23名,及び各留学生の受入指導教員出席のもと,開講式がスタートしました。
丸山俊夫理事・副学長による式辞の後,理工学研究科J.S. Cross教授がTIERプログラムの概要についての説明を,続いて総合理工学研究科 原正彦教授(CAMPUS Asiaプログラム構想責任者)がサマースクール及びイベントについての説明を行いました。また工学系のワークショップ・MISWについて,理工学研究科 伏信一慶准教授がアナウンスを行いました。
←式辞を述べる丸山理事・副学長
←原教授によるサマープログラムの説明
式の最後にはCAMPUS Asia, TiROP参加学生,チューター,指導教員の紹介があり,各留学生からは,一言ずつ抱負の言葉を聞くことができました。