トップ > 応募方法
応募方法
募集要項
こちらのホームページに記載してある情報を印刷したい場合は下記のPDFファイルをご利用ください。
H25大学の世界展開力強化事業派遣学生募集要項(CAMPUS Asia).pdf.pdf
応募書類
- 本学の申請書 H25年度東工大申請書.doc
- 成績が確認できる書類
学部及び大学院の『学業成績書』。コピー提出可。教務Webシステムの「成績閲覧」画面をプリントアウトしたものを添付すること。※『学業成績証明書』とは異なるのでご注意ください。
- 語学能力証明書(TOEICもしくはTOEFL-iBT)の写し。
その他、中国語能力や韓国語能力を証明する書類があれば、合わせて提出してください。
- KAIST留学希望者は、KAISTの指定する申請書を記入・提出する必要があります。
KAIST申請書.doc
提出方法
応募書類は、学生が作成し、指導教員及び専攻長(あるいは,学科助言教員及び学科長)の承認を得た上で、以下のいずれかの方法で留学生交流課に提出してください。
- 留学生交流課へ直接持参(緑ヶ丘3号館5階)
- 学内便(メールボックスM1-48)
書類締切
- 第1回締切(サマープログラム・秋季学期派遣):平成25年3月29日(金)17時厳守 *KAISTのみ平成25年4月9日まで延長しました。 終了しました。
- 第2回締切(KAIST: Winter Breakプログラムと春季学期派遣; 清華大: 春季学期派遣):平成25年10月18日(金)17時厳守(KAISTのみ)終了しました。
選考方法
応募者から提出された申請書に基づき、書類審査を行ない、相手大学に推薦します。なお、最終的な派遣の可否の決定は、相手大学の選考結果によります。選抜は、成績、語学力、学習(研究)計画によって行われます。
問い合わせ・書類提出先
国際部留学生交流課 大学の世界展開力強化事業(TypeA)派遣担当
緑ヶ丘3号館5階 メールボックス:M1-48
電話:03-5734-2984 Email:campusasia@jim.titech.ac.jp