開催日時:2014年1月28日(火)13:00~14:45場所:本館2階H121講義室参加者:学生(主に中国人留学生)約35名
大学の世界展開力強化事業では、このたび2014年1月23日から2月10日までの約2週間、清華大学・邢 新会教授(TKT CAMPUS Asia Consortium清華大学責任者)を客員研究員として本学に招聘しています。
邢教授には学生への修士論文指導、特別講義など、様々な活動を行っていただいていますが、1月28日(火)には、東工大の中国人留学生を対象として、キャリア形成セミナーが行われました。
セミナーでは「日本留学とキャリア発展」というテーマのもと、東工大の博士課程を経て日本と中国でキャリアを積んだ邢先生の体験談や、研究に対する考え方などを、約1時間半にわたり中国語、時には日本語、英語を交えてお話いただき、参加した学生達は、自身の今後のキャリア形成とも重ね合わせて、大変興味深く聞き入っていました。
また、セミナーの最後には、「夢を持つこと」、「人格と能力を備えること」、「工学者の使命を持つこと」、など邢教授から後輩たちへのメッセージが贈られました。
講演後の質疑応答では参加学生より以下のような質問がありました。
・邢教授が中国へ帰国する時に描いていた10年後のプランは現在の姿と合致しているか?→(邢教授)大きな方向では合致していると思う。・我々のような若手がチームの一員として求められるものは?→(邢教授)協調性を持ってメンバーと協力しあいながら、自分の特徴を発揮しつつ、堅実に特色ある研究を行い、成果を挙げていくことこそ、若手研究者の大きな役割だと期待される。
TOPへ戻る
開催日時:2014年1月28日(火)13:00~14:45
場所:本館2階H121講義室
参加者:学生(主に中国人留学生)約35名
大学の世界展開力強化事業では、このたび2014年1月23日から2月10日までの約2週間、清華大学・邢 新会教授(TKT CAMPUS Asia Consortium清華大学責任者)を客員研究員として本学に招聘しています。
邢教授には学生への修士論文指導、特別講義など、様々な活動を行っていただいていますが、1月28日(火)には、東工大の中国人留学生を対象として、キャリア形成セミナーが行われました。
セミナーでは「日本留学とキャリア発展」というテーマのもと、東工大の博士課程を経て日本と中国でキャリアを積んだ邢先生の体験談や、研究に対する考え方などを、約1時間半にわたり中国語、時には日本語、英語を交えてお話いただき、参加した学生達は、自身の今後のキャリア形成とも重ね合わせて、大変興味深く聞き入っていました。
また、セミナーの最後には、「夢を持つこと」、「人格と能力を備えること」、「工学者の使命を持つこと」、など邢教授から後輩たちへのメッセージが贈られました。
講演後の質疑応答では参加学生より以下のような質問がありました。
・邢教授が中国へ帰国する時に描いていた10年後のプランは現在の姿と合致しているか?
→(邢教授)大きな方向では合致していると思う。
・我々のような若手がチームの一員として求められるものは?
→(邢教授)協調性を持ってメンバーと協力しあいながら、自分の特徴を発揮しつつ、堅実に特色ある研究を行い、成果を挙げていくことこそ、若手研究者の大きな役割だと期待される。