【開催報告】 KAIST・Jung Kim教授によるキャリアセミナー

日   時:平成27年1月26日(月)10時45分~12時15分
場   所:南6号館4F409号室
参加学生:15名
テ ー マ: ”Career Development & Planning in a Freezing World”


1月26日(月)大岡山キャンパスにて、大学の世界展開力強化事業タイプA(日中韓先進科学技術大学教育環)主催、韓国科学技術院(KAIST)のProf. Jung Kim (Department of Mechanical Engineering)による、韓国人留学生のためのキャリアセミナーが行われました。

セミナーでは、KAISTからキャンパス・アジアプログラムに参加中の学生、及び本学在学中の韓国人留学生を前に、まずKim教授より、ご自身の現在に至るまでのキャリア形成についての話がありました。
その後、東工大で学んでいる理由やモチベーションについて、参加学生1人1人が韓国語で活発に発言を行いました。

Kim教授は、韓国企業が日本に留学経験のある学生に求めるものとして、1.日本語能力、2.専門知識、3.サバイバルスキルを挙げています。また、キャリアを重ねていく上で武器となるのは、①幅広い知識 ②プランニング能力 ③コミュニケーション能力 ④社交性 ⑤数学的センス ⑥時間管理能力 ⑦健康と趣味 ⑧人脈、との考えを示しました。

特徴的だったことは、韓国男子学生にとっては兵役がキャリア形成の中でどのような影響を与えるか、について非常に関心が高いことで、Kim教授の経験談に熱心に耳を傾け、ノートを取る姿が印象的でした。

最後にKim教授から学生達へ、重要なことはキャリアプランニングではなく、自分の人生におけるゴールを設定すること、との言葉が贈られ、盛会のうちにセミナーは幕を閉じました。

2014キャリアセミナー.png

TOPへ戻る