今回のブログでは、私が韓国滞在中に経験した韓国文化のご紹介をしようと思います。
1つ目は「インセンネッコ(인생네컷)」というものです。これは日本でいうところのプリクラです。日本と韓国で一番違うところは、撮影する機械が置いてある場所です。日本でプリクラを撮るとなるとゲームセンターに行くことが多いと思いますが、韓国はいきなり街の中で出会います。もちろん、機会だけが街中に設置されてあると言うわけではありませんが、ゲームセンターの一部として機械が設置されているのではなく、撮影用のお店として街中にあります(写真1)。お店の中は撮影スタジオのような感じで大きな鏡があったり、撮影用の被り物やちょっとした小物が置いてあったりします。もうひとつ日本のプリクラと大きく違うところは、大きな鏡と共に髪の毛をセットするためのヘアアイロンが置いてあるところです。これで写真撮影の前に髪の毛を整えて撮影し、望んだ写真を撮ることができるというわけです。多くの場合は複数枚写真を撮り、その中から4枚写真を選んで写真のコマ割り(?)を決めることができます。ちなみに「インセンネッコ(인생네컷)」とは「人生4コマ」「人生4カット」という意味らしく、人生で最高の瞬間を切り取るというような意味合いを持っているそうです。韓国で出会った友達と行くこともおすすめですし、友人や恋人と韓国を訪れた際には是非「インセンネッコ(인생네컷)」で写真を撮ってみてはいかがでしょうか。
2つ目は「チムジルバン(찜질방)」というものです。これは日本でいうところのスーパー銭湯に近いかと思います。「チムジルバン(찜질방)」には大浴場や露天風呂、サウナに水風呂、岩盤浴など多くの楽しみがあります。日本以外の国では毎日湯船に浸かるということは中々なく、日本人としては湯船が恋しくなります...。そんな時は「チムジルバン(찜질방)」に行って、ゆっくり湯船に浸かってリラックするのはとてもいいと思います。私は日本のスーパー銭湯に行ったことがないのでよくわからないのですが、韓国の「チムジルバン(찜질방)」の特徴の一つは部屋全体に床暖房(とおそらく室内暖房も)がついており、そこに各々マットを敷いてゴロゴロとリラックスできるスペースがあることです。そこではゴロゴロしながらおしゃべりをするもよし、携帯をいじるもよし、眠るもよしという本当にリラックスできる場所です。湯船に浸かって温まることもでき、ゴロゴロとリラックスすることもできる「チムジルバン(찜질방)」は韓国おすすめスポットの一つです。
(写真1)インセンネッコ(인생네컷)
(写真2)チムジルバン(찜질방)