【清華大学】欢迎欢迎、清華大学~!(T.Y.)

清華大学での大学生活が始まりました!

大学に着くといたるとこに新入生を歓迎する垂れ幕がありました。頑張ろうって気持ちになりますね!

Photo_1.png

大学に着いたらまずは微信支付や支付宝などを有効にするために携帯のSIMカードを買いましょう。空港から来る途中でもいいですが、大学内ではC楼地下に中国移动があります。私は1か月78元(15GB/月)のプランに入ってますが、年間400元(50GB/月)のプランもありました。

大学の構内は広く、皆さん自転車か電動バイクを使っています。当初はケチって自転車を使わないで過ごそうと考えましたが、哈罗bikeがキャンペーンで月5元(約100円)で使えることが分かりシェアサイクルを使っています。校内は乗り捨て自由ですが、駅前などでは駐輪区域が制限されています。使いたいときに自転車が見つからなくて苦労することもあります。校内は自動車が少ないので安全と思いきや、かなりの自転車・バイクが入り乱れるので少々テクニックが必要です(笑)。中国は自転車とバイクが同じ扱いなので、クルマが進入禁止の場所でもバイクが猛スピードで通るので気を付ける必要があります。

・寮生活について

水道水をそのまま飲むのは危険と言われたので寮にあるポットで沸かして飲んでます。硬水だからかポットに白い結晶が付着しますが、恐らくカルシウムなどのミネラルの結晶でしょう。僕はおなかを壊さなかったのでたぶん大丈夫です(笑)

寮のシャワーは固定されていて上からしか流すことが出来ません。また、温水が出る時間が夜0時までなので注意。点検のため週1日、日中もお湯が出ない日があります。

洗濯機は微信支付を使い、快速洗で3元です。8:00から23:00の間使えます。洗剤はスーパーで買う必要があります。寮の部屋に干す場所があるのでハンガーさえ持ってくれば大丈夫です。

ほぼ毎日おばちゃんが掃除しに来てくれるので、部屋は清潔(?)に保てます。また、シーツ類は週1回交換してもらえます。ベッドは固いので、冬に備えて持ってきたダウンを敷いて寝ています。

朝晩冷え込んできてお風呂が恋しくなってきました。健康に気をつけ頑張ります!