シンガポールに来てまだ1週間も経っていませんが、シンガポール独立記念日を紹介したいと思います
シンガポール独立記念日(Singapore National Day)は毎年8/9で、祝日になっています
シンガポールは1965年にマレーシアから独立し、今年で59年目になります
独立記念日の前後では、国の至る所に国旗が掲げられ、街は賑わいを増します
当日は多くの人が赤や白の服を着ます
マリーナベイのあたりでは花火が上がるので、多くの人が見にきます
私が花火を見たガーデンズバイザベイにはたくさんの人がいて、子供は国歌を歌っていました
シンガポールの国歌はマレー語ですが、マレー語を話さない国民も多いので、意味がわからずに歌っている人もいると現地の学生が教えてくれました
まだシンガポールに到着したばかりなので、書ける事が少ないですがこれから4ヶ月が楽しみです!