プログラム紹介
「キャンパスアジア+(プラス)」は、日本の東京科学大学、中国の清華大学、韓国のKAIST、シンガポールの南洋理工大学(NTU)の4大学が共同運営する教育プログラムです。
奨学金支給・往復航空券支給・海外旅行保険支給など、経済的サポートが充実しており、少ない自己負担で、理工系トップ大学で、研究・授業履修ができます。プログラム期間、対象学年、支援内容、要件等をご確認の上、奮ってご応募ください。このプログラムでの留学経験者の応募もOKです。
プログラム紹介動画:[キャンパスアジア+(プラス)」でアジア留学に行こう!]
パンフレット
■現在募集中のプログラム(2025年4月18日更新)■
【募集予告】■Tsinghua CAMPUS Asia Program in South Korea■
本学の協定校で、かつ、キャンパスアジア+の連携大学である清華大学(中国)で実施されるTsinghua CAMPUS Asia Plus Program(2025 Fall Semester)への参加学生の募集を行います。
【プログラム概要】
1.派遣先大学
清華大学(中国)(https://www.tsinghua.edu.cn/en/)
2. プログラム名・期間・プログラムタイプ
Tsinghua CAMPUS Asia Plus Program〈2025 Fall Semester〉
プログラム期間:2025年9月~2026年1月 3か月間~1セメスター
Program Type:【研究のみ】【授業+研究】【授業のみ】
*募集要項は2025年4月末に公開予定です。
【前回2024年Fall Semesterの募集要項(ご参考)】
清華大学 2024 Fall Semester 募集要項(参考)
4月末の募集開始から締切日までの期間が大変短いため、前回の募集要項を参考に申請書類の準備を進めてください
●東京科学大学 申請書(英文願書)※英語でご入力ください。
●人物評価書
■募集を終了したプログラム(2024年1月~12月)■
■KAIST CAMPUS Asia Program in South Korea■
本学の協定校で、かつ、キャンパスアジア+の連携大学であるKAIST(韓国)で実施される2025 KAIST CAMPUS Asia Plus Programs(研究)への参加学生の募集を行います。
【プログラム概要】
1.派遣先大学
KAIST(韓国科学技術院)(https://www.kaist.ac.kr/en/)
2. プログラム名・期間・プログラムタイプ
●KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program【研究】
(1)2025 Summer KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program -1
プログラム期間:2025年7月7日~2025年8月1日 *4週間の研究活動を行う
Program Type:Research-oriented
(2)2025 Summer KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program -2
プログラム期間:2025年8月4日~2025年8月29日 *4週間の研究活動を行う
Program Type:Research-oriented
(3)2025 Fall-Winter KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program
プログラム期間:2025年9月1日~2026年1月31日 *3~5か月の研究活動を行う
Program Type:Research-oriented
■応募締切:2025年4月10日(木)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2025年4月11日(金)~14日(月)オンラインによる面接(Zoom面接)を予定しております。
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールで面接可能な日時をご連絡ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
Science Tokyo募集要項_2025 KAIST Programs_20250321
※面接日時は2025年4月11日(金)10:00-12:00に決定しました。(2025/4/8追記)
※科学大申請書の「受入大学との連絡状況」(P.2)の欄は空欄でご提出ください。
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。KAIST Application Formはプログラムタイプに合ったものを使用すること。
●東京科学大学 申請書(英文願書)※英語でご入力ください。
●人物評価書
[Application form] 2025 KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program_2503
Curriculum Vitaeサンプル
■KAIST CAMPUS Asia Program in South Korea■
本学の協定校で、かつ、キャンパスアジア+の連携大学であるKAIST(韓国)で実施される2025 Spring KAIST CAMPUS Asia Plus Program(研究)への参加学生の追加募集を行います。
【プログラム概要】
1.派遣先大学
KAIST(韓国科学技術院)(https://www.kaist.ac.kr/en/)
2. プログラム名・期間・プログラムタイプ
●KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program【研究】
2025 Spring KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program
プログラム期間:2025年4月21日~2025年6月13日 8週間の研究活動を行う
Program Type:Research-oriented
■応募締切:2025年3月6日(木)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2025年3月7日(金)13:00~15:00(Zoom面接)を予定しております。
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールで面接可能な日時をご連絡ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
募集要項2025 KAIST Spring Program
※科学大申請書の「受入大学との連絡状況」(P.2)の欄は空欄でご提出ください。
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。KAIST Application Formはプログラムタイプに合ったものを使用すること。
●東京科学大学 申請書(英文願書)※英語でご入力ください。
●人物評価書
[Application form] 2025 Spring KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program.docx
Curriculum Vitaeサンプル
■南洋理工大学(シンガポール)GEM Trailblazer Exchange AY25/26 Semester 1[Fall](2025年1月31日掲載、2月14日更新)■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジアの連携大学である南洋理工大学(シンガポール)への派遣学生を募集します。最新の募集要項とInformation Sheetが2月14日に追加で公開されましたので、最新情報をご確認いただき準備を進めてください。なお、2025年度はInformation sheetに掲載されているSemester 2 (Spring)の募集予定はありませんので、ご了承ください。
【プログラム概要】
1.プログラム名
GEM Trailblazer AY25/26 Semester 1 [Fall] Exchange Programme
2. 派遣先大学
南洋理工大学(シンガポール)(https://www.ntu.edu.sg/)
3. プログラム期間
2025年8月11日~2025年12月5日の4か月間 ※日本出発日は、プログラム開始日の数日~1週間前を予定しています
4. プログラムタイプ
1)Coursework+Research(授業受講+研究)
南洋理工大学の研究室に所属し、派遣先大学の指導教員の下で研究を行い、授業を受講する。
2)Coursework(授業受講)
南洋理工大学の正規過程の授業を受講する。
■応募締切:2025年2月25日(火)正午必着
*締切日が2/21から2/25(火)に延長になりました!
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2025年2月下旬~3月上旬 日時未定(Zoomでの面接)
※正当理由がない限り、面接日時の指定や変更は受け付けませんのであらかじめご了承ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
■GEM Trailblazer Exchange AY2025/2026 Semester 1 [Fall]募集要項(2/13最新版)
■[NTUインフォメーションシートAY25/26]
※2025年度のInformation Sheet(2025年2月最新版)が、2025年2月13日に公開されました。*2025年度Science Tokyoでは、Semester 2(Spring)の募集予定はありませんのでご了承ください
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。
●科学大申請書(英文願書)※英語でご入力ください。
●人物評価書
Curriculum Vitaeサンプル
■清華大学 2025 Spring Program■【11/22(金)正午〆切】
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジアプラスの連携大学である清華大学(中国)で実施されるTsinghua CAMPUS Asia Plus Program(2025 Spring Semester)への参加学生の募集を行います。
【プログラム概要】
1.派遣先大学
清華大学(中国)(https://www.tsinghua.edu.cn/en/)
2. プログラム名・期間・プログラムタイプ
Tsinghua CAMPUS Asia Plus Program〈2025 Spring Semester〉
プログラム期間:2025年2月~2025年7月 3か月間~1セメスター
Program Type:【研究のみ】【授業+研究】【授業のみ】
■応募締切:2024年11月22日(金)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2024年11月25日(月)13:00~15:00(Zoomでの面接)
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールで面接可能な日時をご連絡ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
清華大学 2025 Spring Semester 募集要項
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。
●東京科学大学 申請書(英文願書)※英語でご入力ください。
●人物評価書
Curriculum Vitaeサンプル
下記の様式は、学内選考合格後に清華大学指定のWebsite(CSCシステム)にて、提出が必要になります。事前にダウンロードをしてご準備ください。
●Non-Criminal Record Affirmation.pdf
●Physical Exam Report Statement.pdf
■KAIST CAMPUS Asia Program in South Korea■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジア+の連携大学であるKAIST(韓国)で実施される2024 Winter KAIST CAMPUS Asia Plus Program(研究)への参加学生の追加募集を行います。
【プログラム概要】
1.派遣先大学
KAIST(韓国科学技術院)(https://www.kaist.ac.kr/en/)
2. プログラム名・期間・プログラムタイプ
●KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program【研究】
2024 Winter KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program
プログラム期間:2024年12月2日~2025年1月31日 2か月間の研究活動を行う
Program Type:Research-oriented
■応募締切:2024年10月21日(月)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2024年10月22日(火)13:00~14:00(Zoom面接)を予定しております。(10/18面接日を更新しました)
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールで面接可能な日時をご連絡ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
募集要項2024 KAIST Winter Program
※東工大申請書の「受入大学との連絡状況」(P.2)の欄は空欄でご提出ください。
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。KAIST Application Formはプログラムタイプに合ったものを使用すること。
●東京科学大学 申請書(英文願書)※英語でご入力ください。
●人物評価書
●[Application form] 2024 Winter KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program.docx
Curriculum Vitaeサンプル
■南洋理工大学(シンガポール)GEM Trailblazer Exchange AY2024/2025 Semester 2[Spring](2024年9月6日更新)■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジアの連携大学である南洋理工大学(シンガポール)への派遣学生を募集します。
【プログラム概要】
1.プログラム名
GEM Trailblazer Exchange AY2024/2025 Semester 2 [Spring 2025, January – May]
2. 派遣先大学
南洋理工大学(シンガポール)(https://www.ntu.edu.sg/)
3. プログラム期間
2025年1月13日(月)~2025年5月9日(金)※
4. プログラムタイプ
1)Coursework+Research(授業受講+研究)
南洋理工大学の研究室に所属し、派遣先大学の指導教員の下で研究を行い、授業を受講する。
2)Coursework(授業受講)
南洋理工大学の正規過程の授業を受講する。
■応募締切:2024年9月17日(火)正午必着
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2024年9月18日(水)10:00 ~ 12:00(Zoomでの面接)
※正当理由がない限り、面接日時の指定や変更は受け付けませんのであらかじめご了承ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
■GEM Trailblazer Exchange AY2024/2025 Semester 2 [Spring]募集要項
■[(ご参考)NTUインフォメーションシートAY24/25]
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。
●東工大申請書(英文願書)※英語でご入力ください。
●人物評価書
Curriculum Vitaeサンプル
■清華大学 2024 Fall Semester Program(2024年8月8日更新)■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジア+の連携大学である清華大学(中国)で実施されるTsinghua CAMPUS Asia Plus Program(2024 Fall Semester)への参加学生の募集を行います。
【プログラム概要】
1.派遣先大学
清華大学(中国)(https://www.tsinghua.edu.cn/en/)
2. プログラム名・期間・プログラムタイプ
Tsinghua CAMPUS Asia Plus Program〈2024 Fall-Semester〉
プログラム期間:2024年9月~2025年1月 3か月間~1セメスター
Program Type:【研究のみ】【授業+研究】【授業のみ】
■応募締切:2024年8月14日(水)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2024年8月15日(木) 13:00~14:00(Zoomでの面接)
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールで面接可能な日時をご連絡ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
清華大学 2024 Fall Semester 募集要項
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。
●東工大申請書(英文願書)※英語でご入力ください。
●人物評価書
Curriculum Vitaeサンプル
下記の様式は、学内選考合格後に清華大学指定のWebsite(CSCシステム)にて、提出が必要になります。事前にダウンロードをしてご準備ください。
「Non-Criminal Record Affirmation」
「Physical Exam Report Statement」
■KAIST CAMPUS Asia Program in South Korea(2024年7月12日更新)■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジア+の連携大学であるKAIST(韓国)で実施される2024 KAIST Fall-Winter CAMPUS Asia Plus Program(研究)への参加学生の再募集を行います。
【プログラム概要】
1.派遣先大学
KAIST(韓国科学技術院)(https://www.kaist.ac.kr/en/)
2. プログラム名・期間・プログラムタイプ
●KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program【研究】
2024 Fall-Winter KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program
プログラム期間:2024年10月1日~2025年1月31日 1か月間~4か月の研究活動を行う
Program Type:Research-oriented
■応募締切:2024年8月1日(木)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2024年8月2日(Zoomでの面接)*日時が確定次第、募集要項を更新します
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールで面接可能な日時をご連絡ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
募集要項2024 KAIST Fall-Winter Program
※東工大申請書の「受入大学との連絡状況」(P.2)の欄は空欄でご提出ください。
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。KAIST Application Formはプログラムタイプに合ったものを使用すること。
●東工大申請書(英文願書)※英語でご入力ください。
●人物評価書
●[Application form] 2024 KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program.docx
Curriculum Vitaeサンプル
■KAIST CAMPUS Asia Program in South Korea■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジア+の連携大学であるKAIST(韓国)で実施される2024 KAIST Fall-Winter CAMPUS Asia Plus Program(研究)への参加学生の再募集を行います。
【プログラム概要】
1.派遣先大学
KAIST(韓国科学技術院)(https://www.kaist.ac.kr/en/)
2. プログラム名・期間・プログラムタイプ
●KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program【研究】
2024 Fall-Winter KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program
プログラム期間:2024年9月2日~2025年2月28日 3か月間~6か月の研究活動を行う
Program Type:Research-oriented
■応募締切:2024年6月10日(月)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2024年6月中旬(Zoomでの面接)*日時が確定次第、募集要項を更新します
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールで面接可能な日時をご連絡ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
募集要項2024 KAIST Fall-Winter Program
※東工大申請書の「受入大学との連絡状況」(P.2)の欄は空欄でご提出ください。
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。KAIST Application Formはプログラムタイプに合ったものを使用すること。
●東工大申請書(英文願書)※英語でご入力ください。
●人物評価書
●[Application form] 2024 KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program.docx
Curriculum Vitaeサンプル
■清華大学 2024 Fall Semester Program■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジア+の連携大学である清華大学(中国)で実施されるTsinghua CAMPUS Asia Plus Program(2024 Fall Semester)への参加学生の募集を行います。
【プログラム概要】
1.派遣先大学
清華大学(中国)(http://is.tsinghua.edu.cn/en)
2. プログラム名・期間・プログラムタイプ
Tsinghua CAMPUS Asia Plus Program〈2024 Fall-Semester〉
プログラム期間:2024年9月~2025年1月 約5か月間
Program Type:【研究のみ】【授業+研究】【授業のみ】
■応募締切:2024年4月18日(木)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2024年4月19日(金) 10:00~12:00(Zoomでの面接)
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールで面接可能な日時をご連絡ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
清華大学 2024 Fall Semester 募集要項
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。
●東工大申請書(英文願書)※英語でご入力ください。
●人物評価書
Curriculum Vitaeサンプル
■KAIST CAMPUS Asia Program in South Korea■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジア+の連携大学であるKAIST(韓国)で実施される2024 KAIST CAMPUS Asia Plus Program(サマースクール/研究)への参加学生の募集を行います。
【プログラム概要】
1.派遣先大学
KAIST(韓国科学技術院)(https://www.kaist.ac.kr/en/)
2. プログラム名・期間・プログラムタイプ
●2024 KAIST International Summer School (2024 KISS)【授業】
プログラム期間:2024年6月28日~7月26日 4週間
Program Type:Track 1: Course-oriented
●KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program【研究】
(1) 2024 Summer KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program
プログラム期間:2024年8月5日~8月30日 4週間の研究活動を行う
Program Type:Research-oriented
(2) 2024 Fall-Winter KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program
プログラム期間:2024年9月2日~2025年2月28日 3か月間~6か月の研究活動を行う
Program Type:Research-oriented
■応募締切:2024年4月4日(木)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2024年4月5日(金) 13:00~15:00(Zoomでの面接)
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールで面接可能な日時をご連絡ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
2024 KAIST International Summer School募集要項
2024 Summer&Fall-Winter KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program募集要項
※東工大申請書の「受入大学との連絡状況」(P.2)の欄は空欄でご提出ください。
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。KAIST Application Formはプログラムタイプに合ったものを使用すること。
●東工大申請書(英文願書)※英語でご入力ください。
●人物評価書
●[Application form] 2024 KAIST International Summer School (Track 1).pdf←※サマースクール(2024 KISS)の様式です
●[Application form] 2024 KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program.docx←※Summer&Fall-Winter Programの様式です
Curriculum Vitaeサンプル
■南洋理工大学(シンガポール)GEM Trailblazer Exchange AY2024/2025 [Fall Semester]■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジアの連携大学である南洋理工大学(シンガポール)への派遣学生を募集します。
【プログラム概要】
1.プログラム名
GEM Trailblazer Exchange AY2024/2025 [Fall Semester]
2. 派遣先大学
南洋理工大学(シンガポール)(https://www.ntu.edu.sg/)
3. プログラム期間
2024年8月12日(月)~2024年12月6日(金)※
4. プログラムタイプ
1)Coursework+Research(授業受講+研究)
南洋理工大学の研究室に所属し、派遣先大学の指導教員の下で研究を行い、授業を受講する。
2)Coursework(授業受講)
南洋理工大学の正規過程の授業を受講する。
■応募締切:2024年2月19日(月)正午必着
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2024年2月21日(水)10:00 ~ 12:00(Zoomでの面接)
※正当理由がない限り、面接日時の指定や変更は受け付けませんのであらかじめご了承ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
■GEM Trailblazer Exchange AY2024/2025 [Fall Semester]募集要項
■[(ご参考)NTUインフォメーションシート]※2/14 最新版AY 24/25に差替えました
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。
●東工大申請書(英文願書)※英語でご入力ください。
●人物評価書
Curriculum Vitaeサンプル
今後の募集予定
募集を終了したプログラム情報は、以下の各大学のタブを開いてご覧いただけます。参考にしてください。
【KAIST】2024年度後学期に開催されるプログラムの追加募集の予定は現在未定です。2025年度のKAIST年間プログラム(Summer, Fall, Winter)は、2025年2月~3月頃に募集予定です。
【清華大学】2024年9月頃に、2024-25年度Spring Semester(2025年1月末~2月出発)の募集公開予定です。
【南洋理工大学】現在、Semester2 Spring Programmeの募集中です。次回は2025年1月~2月頃に、Semester1 Fall Programme(2025年8月出発)の募集予定です
これまでの派遣プログラム情報(参考)
オンライン留学
Tokyo Tech CAMPUS Asia Plus Online Summer School 2022
東工大キャンパスアジア+が企画するオンラインサマースクールです。キャンパスアジア+の連携大学である清華大学、KAIST、南洋理工大学(NTU)、東工大の学生が参加し、チームプロジェクトなどを行います。今回は、沢山の学生の方にご参加いただきたく、応募書類もできるだけシンプルにしています。ぜひチャレンジしてください。どうぞよろしくお願いいたします。
今回のテーマは、”Sense of Arts in Science and Technology”
清華、KAIST、南洋理工からの学生と一緒に、アート×科学技術をテーマとした講義の受講、チームプロジェクトに取り組んでみたい方、ぜひご応募ください。特別講義には、多摩美術大学の久保田晃弘先生、本学の中嶋健先生、伊藤亜紗先生がご登壇される予定です。
Tokyo Tech CAMPUS Asia Plus Online Summer School 2022
■プログラム期間:2022年7月19日(火)~7月25日(月)週末を除く
■応募締切:2022年6月10日(金)正午 → 6月15日(水)午前8時 ※締切延長いたしました
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2022年6月16日(木) 12:35~14:15 (Zoomでの面接)
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールに面接可能な日時(6月16日 16:00までか、6月17日 8:50-11:30のうち15分)を記載してください。
■参加費:無料
■使用言語:英語
チームプロジェクトは、2022年1月に実施したCAMPUS Asia Plus Online Winter Campと同様に、4大学合同チームでのチームプロジェクトを行いますので、オンラインウィンターキャンプダイジェスト動画もぜひ参考にご覧ください。
くわしいプログラム内容、応募方法は、下記のLeafletとApplication Guidelinesをご覧ください。
■Leaflet
■Application Guidelines for Tokyo Tech students
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。
東工大申請書(願書)
T2KN CAMPUS Asia Online Winter Camp (hosted by Tokyo Tech)
昨年の冬に東工大・KAIST・清華大学が共同で実施したOnline Winter Campを、この冬も開催いたします。今年度より、連携大学に南洋理工大学(NTU)[シンガポール] が加わり、4大学が協力して企画・実施します。 実渡航の留学前に経験を積みたい、英語でディスカッションがしたい、海外の学生と交流がしたい…そんな気持ちがあれば、ぜひチャレンジしてみてください!
3日間のOnline Winter Campでは、最終日のチームプレゼンテーションを目指し、KAIST、清華大学、NTUの学生と一緒にチームプロジェクト(テーマはARTと科学関連)に取り組みます。 4大学の教員による特別講義、学生交流アクティビティを用意しています。
昨年度のWinter Campの様子はこちら: 体験談/開催報告
T²KN CAMPUS Asia Plus Online Winter Camp
ポスター /
プログラムリーフレット
日程:2022年1月17日(月)~19日(水)
応募締切: 2021年12月19日(日)【締切延長】
応募方法:下記サイトでご応募ください。
https://onl.tw/eBmJaBa
募集人数: 5名
応募要件: 学士過程2~4年生、修士課程1年生 (国籍は問いません)
•プログラム修了時には、4大学の署名入りのCertificate of Completion(修了証明書)が授与されます。
•東工大生は、国際意識醸成科目のCSES (Communicating Science and Engineering in Society) の単位取得(1単位)が可能です
•上位のチームにはPrizeをご用意します
たくさんのご応募をお待ちしております!
(昨年度のWinter CampのAward Ceremonyの様子)
TKT CAMPUS Asia Online Summer Camp (hosted by KAIST)
KAIST、清華大学、東工大が共同開催する3日間のオンラインキャンプです。最終日のチームプレゼンテーションを目指し、KAIST、清華大学の学生と一緒にチームプロジェクトを行います。その他、3大学の教員による講義や文化体験を用意しています。
◆募集要項
■日程:2020年8月16日(月)~19日(水)
■応募締切:2020年7月9日
■応募資格:新型コロナの影響で留学キャンセルとなった2019年度と2020年度のキャンパス・アジアプログラムの採択学生
◆参加学生からの留学報告
TKT CAMPUS Asia Online Summer Camp 参加報告
TKT CAMPUS Asia Online Research Symposium (hosted by KAIST)
通常のシンポジウムとは違い、専門家ではない一般のオーディエンスを想定してのプレゼンです。自分の研究についてわかりやすく伝えることを通して、コミュニケーション力やプレゼンテーション力を向上することができます。たとえば、社会に出て、専門知識を持たない顧客に専門的な話をわかりやすく伝える、という状況に近い
かもしれません。専門知識を社会で生かすために必要な力を磨くチャンス、ぜひご応募ください!
◆ポスター
◆Call for Presentations(募集要項)
■日程:2020年12月4日(金)~5日(土)
■Application Form締切:2020年11月15日(日)→ 11月22日(日)に延長されました
■Abstract締切:2020年11月22日(日)
*[Application Form]と[Abstract]はリンクからダウンロードして使用してください。
■応募資格(Eligibility)
・Chinese, Japanese and Korean national students enrolled at Tsinghua University, Tokyo Institute of Technology, and KAIST
・Interested in TKT CAMPUS Asia program
・Reasonable command of the English Language
・Priority will be given to Master/PhD Students
■応募方法・提出先:Ms. Jihyun MOON (KAIST) campusasia@kaist.ac.kr にメールで送付。
◆参加学生からの留学報告
TKT CAMPUS Asia Online Research Symposium参加報告
清華大学への留学
プログラム・期間(参考:募集を終了したもの)
◆参考情報
■TSINGHUA CAMPUS Asia Plus Program〈2024 Spring-Semester〉■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジア+の連携大学である清華大学(中国)で実施されるTSINGHUA CAMPUS Asia Plus Program〈2024 Spring-Semester〉(「研究のみ」「授業+研究」「授業のみ」)への参加学生の募集を行います。
【プログラム概要】
1.派遣先大学
清華大学 (https://www.tsinghua.edu.cn/en/)
2. プログラム名・期間・プログラムタイプ
TSINGHUA CAMPUS Asia Plus Program〈2024 Spring-Semester〉
プログラム期間:1学期
2024 Spring Semester: 2024年1月~2024年7月
Program Type:「研究のみ」「授業+研究」「授業のみ」
※「授業+研究」は、研究室に所属して研究活動をメインに行いながら、授業を履修していただきます。
■応募締切:2023年11月17日(金)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2023年11月20日(月) 13:00~15:00(Zoomでの面接)
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールで面接可能な日時をご連絡ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
募集要項_清華大学
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。清華大学 Application Formはプログラムタイプに合ったものを使用すること。
●東工大申請書
●人物評価書
Curriculum Vitaeサンプル
■2023 TSINGHUA CAMPUS Asia Plus Program〈Fall-Semester〉■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジア+の連携大学である清華大学(中国)で実施される2023 TSINGHUA CAMPUS Asia Plus Program〈Fall-Semester〉(「研究のみ」「授業+研究」「授業のみ」)への参加学生の募集を行います。
【プログラム概要】
1.派遣先大学
清華大学 (https://www.tsinghua.edu.cn/en/)
2. プログラム名・期間・プログラムタイプ
2023 TSINGHUA CAMPUS Asia Plus Program〈Fall-Semester〉
プログラム期間:1学期、もしくは1年間
2023 Fall Semester: 2023年9月~2024年1月、またはOne Academic Year:2023年9月~2024年7月
Program Type:「研究のみ」「授業+研究」「授業のみ」
■応募締切:2023年4月20日(木)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2023年4月25日(火) 11:00~12:30(Zoomでの面接)
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールで面接可能な日時をご連絡ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
募集要項_清華大学2023
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。清華大学 Application Formはプログラムタイプに合ったものを使用すること。
●東工大申請書
●人物評価書
Curriculum Vitaeサンプル
清華大学 Tsinghua Global Summer School 2022
20以上の清華大学の学部や研究所の協力のもと、持続可能な開発に関連するさまざまなトピックについて、学術的、文化的、社会的な活動を組み合わせた厳選されたシラバスで構成され、オンライン講義、ワークショップ、SDGハッカソンを通じて、すべて英語で実施される予定です。
プログラム期間:2022年7月4日(月)~2022年7月10日(日)
応募締切:2022年5月25日(水)正午
応募先:東京工業大学留学生交流課キャンパスアジア事務局
※清華大学に直接応募することはできません。
国籍:不問
詳細は、下記の募集要項をご覧ください。また、清華大学からのBrochureとプログラムウェブサイトもあわせてご参照ください。
■募集要項
■Tsinghua Global Summer School Brochure
[Tsinghua Global Summer School] https://www.tsinghua.edu.cn/gss/
[Class Schedule] https://www.tsinghua.edu.cn/gss/Class_Schedule.htm
応募申請書、その他様式は下記よりダウンロードください。
東工大申請書(願書)
人物評価書
Curriculum Vitae (CV)サンプル(参考)
★参考★ Tsinghua Global Summer School 2020 参加学生体験談
★清華大学セメスタープログラム: Fall Semester Program 【研究】【授業】【授業+研究】★
Fall Semester Program
期間:2020年9月1日~2021年1月31日のうち3か月以上(9月1日開始の希望する期間)
〆切:2020年5月20日(水)11:00
面接:2020年5月22日(金)14:00-15:00 Zoom等で実施予定
詳細は、下記ポスターと募集要項をご覧ください。
◆ポスター ◆募集要項(公募前情報)
◆応募方法・提出書類はこちら
◆参加学生からの留学報告
清華セメスターP留学報告(1) 清華セメスターP留学報告(2) 清華セメスターP留学報告(3)
★清華大学サマースクール:Tsinghua International Summer School – Experiencing China 2019★
http://goglobal.tsinghua.edu.cn/en/program/experiencingchina2019
期間:2019年7月11日(木)~7月24日(水)
本募集〆切:2019年4月15日(月)17時 ※4月17日(水)14時~17時 面接予定
詳細は、下記ポスターと募集要項をご覧ください。
◆ポスター ◆募集要項 ◆プログラムスケジュール
◆応募方法・提出書類はこちら
※清華大学 サマースクール部分をご参照のこと
◆参加学生からの留学報告
清華大サマー留学報告(1) 清華大サマー留学報告(2)
清華大サマー留学報告(3)
★清華大学セメスタープログラム: Spring Semester / Fall Semester Program 【研究】【授業】【授業+研究】★
Fall Semester Program
期間:2019年9月1日~2020年1月31日のうち3か月以上(9月1日開始の希望する期間)
〆切:2019年5月17日(金)17:00
面接:2019年5月22日(水)15:00頃~ (南6号館409A)
詳細は、下記ポスターと募集要項をご覧ください。
◆ポスター ◆募集要項
◆応募方法・提出書類はこちら
※清華大学 セメスタープログラム部分をご参照のこと
Spring Semester Program
期間:2020年2月17日~2020年6月22日のうち3か月以上(2月17日開始の希望する期間)
〆切:2019年10月23日(水)正午 (変更前 2019年10月31日(木)正午)【終了】
面接:2019年10月25日(金)14:30頃~ (南6号館409A)
詳細は、下記ポスターと募集要項をご覧ください。
◆ポスター
◆募集要項
KAISTへの留学
プログラム・期間(参考:募集を終了したもの)
◆参考情報
■2023 KAIST CAMPUS Asia Programs in South Korea■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジア+の連携大学であるKAIST(韓国)で実施される2023 KAIST CAMPUS Asia Programs(研究)への参加学生の追加募集を行います。
【プログラム概要】
1.派遣先大学
KAIST(韓国科学技術院)(https://www.kaist.ac.kr/en/)
2. プログラム名・期間・プログラムタイプ
(1)2023 Fall KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program【研究】
プログラム期間:2023年11月20日(月)~12月20日(水)1か月間の研究活動を行う
Program Type:Research-oriented
■応募締切:2023年9月29日(金)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2023年10月3日(火) 12:30~15:00(Zoomでの面接)
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールで面接可能な日時をご連絡ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
2023 Fall KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program募集要項
※東工大申請書の「受入大学との連絡状況」(P.2)の欄は空欄でご提出ください。
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。KAIST Application Formはプログラムタイプに合ったものを使用すること。
●東工大申請書
●人物評価書
●[Application form] 2023 Fall KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program.docx
Curriculum Vitaeサンプル
◆Leaflet◆
◆Testimonials◆
■2023 KAIST CAMPUS Asia Programs in South Korea■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジア+の連携大学であるKAIST(韓国)で実施される2023 KAIST CAMPUS Asia Programs(研究・授業)への参加学生の募集を行います。
【プログラム概要】
1.派遣先大学
KAIST(韓国科学技術院)(https://www.kaist.ac.kr/en/)
2. プログラム名・期間・プログラムタイプ
(1)2023 Fall KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program【研究】
プログラム期間:2023年10月2日(月)~12月30日(土)3か月間の研究活動を行う
Program Type:Research-oriented
■応募締切:2023年8月10日(木)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2023年8月16日(水) 14:00~16:00(Zoomでの面接)
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールで面接可能な日時をご連絡ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
2023 Fall KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program募集要項
※東工大申請書の「受入大学との連絡状況」(P.2)の欄は空欄でご提出ください。
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。KAIST Application Formはプログラムタイプに合ったものを使用すること。
●東工大申請書
●人物評価書
●[Application form] 2023 Fall KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program.docx
Curriculum Vitaeサンプル
◆Leaflet◆
◆Testimonials◆
■2023 KAIST CAMPUS Asia Programs in South Korea■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジア+の連携大学であるKAIST(韓国)で実施される2023 KAIST CAMPUS Asia Programs(研究・授業)への参加学生の募集を行います。
【プログラム概要】
1.派遣先大学
KAIST(韓国科学技術院)(https://www.kaist.ac.kr/en/)
2. プログラム名・期間・プログラムタイプ
(1)2023 Spring KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program【研究】
プログラム期間:2023年6月12日~8月4日(金)8週間の研究活動を行う
Program Type:Research-oriented
(2)2023 KAIST International Summer School (2023 KISS)
プログラム期間:2023年7月3日(月)~7月28日(金)(4週間)
Program Type:Course-oriented
(3)2023 Summer KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program【研究】
プログラム期間:2023年8月21日(月)~9月15日(金)4週間の研究活動を行う
Program Type:Research-oriented
(4)2023 Fall-Winter KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program【研究】
プログラム期間:2023年9月1日(金)~2024年2月29日(木)3ヵ月~6ヵ月の研究活動を行う
Program Type:Research-oriented
■応募締切:2023年4月13日(木)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2023年4月14日(金) 10:00~12:00(Zoomでの面接)
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールで面接可能な日時をご連絡ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
募集要項_2023 KAIST CAMPUS Asia Programs
※アポスティーユの提出が締切日までに間に合わない場合は、事前に事務局までご相談ください。
※東工大申請書の「受入大学との連絡状況」(P.2)の欄は空欄でご提出ください。
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。KAIST Application Formはプログラムタイプに合ったものを使用すること。
●東工大申請書
●人物評価書
●[2023 KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program Application form]
●[2023 KAIST International Summer School(course-oriented)]
Curriculum Vitaeサンプル
◆Leaflet◆
◆Testimonials◆
■2023 Spring KAIST CAMPUS Asia Research-Oriented Program(研究)1か月~3か月の留学■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジアの連携大学であるKAIST(韓国)で実施される2023 Spring KAIST CAMPUS Asia Research-Oriented Program(研究)【1か月~3か月】への参加学生の募集を行います。
【プログラム概要】
1.プログラム名
2023 Spring KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program
2. 派遣先大学
KAIST(韓国科学技術院)(https://www.kaist.ac.kr/en/)
3. プログラムタイプ・期間
Research-oriented program 【研究】(1か月~3か月の滞在)
プログラム期間:2023年3月31日に留学開始、1か月~3か月の研究活動を行う
■応募締切:2023年2月20日(月)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2023年2月22日(水) 09:00~11:00(Zoomでの面接)
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールで面接可能な日時をご連絡ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
2023 Spring KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program募集要項
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。KAIST Application Formはプログラムタイプに合ったものを使用すること。
●東工大申請書
●人物評価書
●[KAIST Application form] Research-oriented program
Curriculum Vitaeサンプル
■KAISTサマープログラム(研究)(授業)■
プログラム期間とプログラムタイプ
①2022年7月4日(月)~7月29日(金)
授業プログラム [Track 1]
研究プログラム [Track 2-1]
※授業受講を希望する場合は、KAISTリーフレットp.3「Track 1」の部分を参照のこと。
②2022年8月22日(月)~9月16日(金)
研究プログラム [Track 2-2]
★詳細は下記の募集要項をご覧ください★
KAISTサマー募集要項
応募締切:2022年4月25日(月)正午
応募申請書、その他様式は下記よりダウンロードください。
東工大申請書(願書)
人物評価書
Curriculum Vitae (CV)サンプル(参考)
KAIST Application Form(研究)
KAIST Application Form(授業)
■2022 Fall-Winter KAIST CAMPUS Asia Research-Oriented Program(研究)3か月以上の留学■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジアの連携大学であるKAIST(韓国)で実施される2022 Fall-Winter KAIST CAMPUS Asia Research-Oriented Program(研究)【3か月以上】への参加学生の追加募集を行います。
【プログラム概要】
1.プログラム名
2022 Fall-Winter KAIST CAMPUS Asia Research-Oriented Program
2. 派遣先大学
KAIST(韓国科学技術院)(https://www.kaist.ac.kr/en/)
3. プログラムタイプ・期間
Research-oriented program 【研究】(3か月以上の滞在)
プログラム期間:2022年10月もしくは11月に留学開始、3か月~4か月の研究活動を行う
■応募締切:2022年8月1日(月)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:【日時が変わりました】2022年8月3日(水) 12:25~13:15(Zoomでの面接)
(変更前)2022年8月2日(火) 午前9:40~10:30
※授業等の正当な理由による場合、応募申請時のみ、面接希望時間帯の申し立てを受け付けます。応募時にメールで面接可能な日時をご連絡ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
KAIST Fall-Winter Program募集要項【追加募集】(面接日時変更版)
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。KAIST Application Formはプログラムタイプに合ったものを使用すること。
●東工大申請書
●人物評価書
●[KAIST Application form] Research-oriented program
Curriculum Vitaeサンプル
■2022 Winter KAIST CAMPUS Asia Research-Oriented Program(研究)■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジアの連携大学であるKAIST(韓国)で実施される2022 Winter KAIST CAMPUS Asia Research-Oriented Program(研究)への派遣学生の再募集を行います。
【プログラム概要】
1.プログラム名
2022 Winter KAIST CAMPUS Asia Research-Oriented Program
2. 派遣先大学
KAIST(韓国科学技術院)(https://www.kaist.ac.kr/en/)
3. プログラムタイプ・期間
Research-oriented program 【研究】
プログラム期間:2022年12月16日(金)~2023年1月29日(日)(6週間)
■応募締切:2022年10月12日(水)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2022年10月13日(木) 11:35-12:25(Zoomでの面接)
※面接日時の指定や変更は受け付けませんのであらかじめご了承ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
募集要項
(参考)[Application Guidelines] 2022 Winter KAIST CAMPUS Asia Research-oriented Program(KAISTからのガイドライン。内容は上記の募集要項と同様。)
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。
●東工大申請書
●人物評価書
●[KAIST Application form] Research-oriented program
Curriculum Vitaeサンプル
◆参加学生からの留学報告
留学報告(4月開始) 留学報告(8月開始①) 留学報告(8月開始②) 留学報告(9月開始①) 留学報告(9月開始②)
留学報告(10月開始) 留学報告(1月開始) 留学報告(2月開始)
留学報告(サマー研究①) 留学報告(サマー研究②) 留学報告(サマー研究③)
★ KAIST学生によるKAIST案内 ★
“Brief Information for those who are considering KAIST as their CAMPUS ASIA school”
南洋理工大学への留学
プログラム・期間(参考:募集を終了したもの)
◆参考情報
■南洋理工大学(シンガポール)2023 GEM Trailblazer AY23/24 Semester 2 (Spring 2024) Exchange Programme■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジアの連携大学である南洋理工大学(シンガポール)への派遣学生を募集します。
【プログラム概要】
1.プログラム名
2023 GEM Trailblazer AY23/24 Semester 2 (Spring 2024) Exchange Programme
2. 派遣先大学
南洋理工大学(シンガポール)(https://www.ntu.edu.sg/)
3. プログラム期間
2024年1月15日(月)~2024年5月10日(金)※
4. プログラムタイプ
1)Study(授業受講)
南洋理工大学の正規課程の授業を受講する。
2)Research(研究)
南洋理工大学の研究室に所属し、派遣先大学の指導教員の下で研究を行う。授業の受講も可能。
※研究は3か月以上の留学が派遣対象。
■応募締切:2023年9月20日(水)正午必着
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2023年9月21日(木)10:00 ~ 12:00(Zoomでの面接)
※面接日時の指定や変更は受け付けませんのであらかじめご了承ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
■2023 GEM Trailblazer AY23/24 Semester 2 (Spring 2024) Exchange Programme募集要項
■[NTUインフォメーションシート]
■[Programme Brochure]
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。
●東工大申請書(願書)
●人物評価書
Curriculum Vitaeサンプル
■南洋理工大学(シンガポール)GEM Trailblazer Exchange AY2023/2024 [Fall Semester]■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジアの連携大学である南洋理工大学(シンガポール)への派遣学生を募集します。
【プログラム概要】
1.プログラム名
GEM Trailblazer Exchange AY2023/2024 [Fall Semester]
2. 派遣先大学
南洋理工大学(シンガポール)(https://www.ntu.edu.sg/)
3. プログラム期間
2023年8月14日(月)~2023年12月8日(金)※
※確定した日程に更新しました(2月1日)
4. プログラムタイプ
1)Study(授業受講)
南洋理工大学の正規過程の授業を受講する。
2)Research(研究)
南洋理工大学の研究室に所属し、派遣先大学の指導教員の下で研究を行う。授業の受講も可能。
※3か月以上からの留学が可能。
■応募締切:2023年2月20日(月)正午必着
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2023年2月22日(水) 9:00 ~ 11:00(Zoomでの面接)
※面接日時の指定や変更は受け付けませんのであらかじめご了承ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
■GEM Trailblazer Exchange AY2023/2024 [Fall Semester]募集要項
■NTUインフォメーションシート
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。
●東工大申請書(願書)
●人物評価書
Curriculum Vitaeサンプル
■南洋理工大学(シンガポール)GEM Trailblazer Exchange AY2022/2023 [Spring Semester]■
本学の協定校で、且つ、キャンパスアジアの連携大学である南洋理工大学(シンガポール)への派遣学生を募集します。
【プログラム概要】
1.プログラム名
GEM Trailblazer Exchange AY2022/2023 [Spring Semester]
2. 派遣先大学
南洋理工大学(シンガポール)(https://www.ntu.edu.sg/)
3. プログラム期間
2023年1月9日~2023年5月5日
※自己隔離が必要な場合、遅くともこの3日前には求められる自己隔離等を現地で終えている必要あり
4. プログラムタイプ
1)Study(授業受講)
南洋理工大学の正規過程の授業を受講する。
2)Research(研究)
南洋理工大学の研究室に所属し、派遣先大学の指導教員の下で研究を行う。授業の受講も可能。
※3か月以上からの留学が可能。
■応募締切:2022年9月8日(木)正午
■選考方法:書類審査、面接審査
■面接日時:2022年9月9日(金) 13:30~14:30(Zoomでの面接)
※面接日時の指定や変更は受け付けませんのであらかじめご了承ください。
プログラム詳細、応募資格、応募手順、提出書類など、必ず下記の募集要項をよく読んで応募してください。
■GEM Trailblazer Exchange AY2022/2023 [Spring Semester]募集要項
■NTUインフォメーションシート
応募申請書の様式は下記よりダウンロードください。
●東工大申請書(願書)
●人物評価書
Curriculum Vitaeサンプル
■南洋理工大学秋セメスタープログラム(研究/授業/研究+授業)■
プログラム期間とプログラムタイプ
2022年8月8日(月)~2022年12月2日(金)
授業プログラム
研究プログラム
★詳細は下記の募集要項をご覧ください★
募集要項
ポスター
NTUインフォメーションシート
★韓国 超短期派遣★(2019年度は実施なし)
CAMPUS Asia Programの連携大学であるKAIST(韓国科学技術院)を中心に ソウル大学、梨花女子大学、浦項工科大学(POSTECH)を訪問します。 将来、KAISTをはじめとする韓国の大学に留学してみたいという方におすすめです!
■日程:2019年3月12日(火)~3月19日(火)7泊8日
※日程が、3月8日(金)~3月15日から変更になりました
■応募締切:2018年12月14日(金)17時
■訪問先:KAIST/ソウル大学/梨花女子大学/浦項工科大学(POSTECH)
■対象学年:学士課程学生/修士課程学生
■募集人数:1名
■奨学金:JASSO 奨学金(7万円)
■費用:約 9万円~12万円(航空券 4万~7万、宿泊費 約4万、現地高速鉄道代 約1万)