東京科学大学 清華大学について
東京科学大学・清華大学についての概要となります。
東京科学大学について
歴史
1881年
東京職工学校設立
1890年
東京工業大学と改称
1949年
国立東京工業大学新設,工学部設置
1953年
大学院工学研究科設置
1955年
工学部を理工学部に改称
1967年
理工学部を理学部,工学部に分離
1975年
大学院総合理工学研究科設置
1990年
生命理工学部設置
2004年
国立大学法人東京工業大学誕生
2021年
東京工業大学創立140周年
2024年
国立大学法人東京科学大学(Science Tokyo)誕生
学生数(2022年5月現在)
学部学生数
4,803(249)人
修士課程学生数
4,139(847)人
博士課程学生数
1,587(625)人
合計
10,529 (1,748)人
()内は留学生数で内数
教員数(2022年5月現在)
教授
377人
准教授
334人
講師
15人
助教
313人
清華大学について
歴史
1909年
留米学務所設立
1911年
清華学堂発足
1912年
清華学校と改称
1928年
国立清華大学発足 文・理・法の3学院から構成
1952年
鳶京・北京両大学の工学系を吸収 総合工業大学となる
1984年
中国で始めての大学院が設置
2011年
清華大学創立100周年
学生数(2020年度)
学部学生数
16,287(1,162)人
修士課程学生数
18,199(1634)人
博士課程学生数
17,289(444)人
短期交換留学生
——(102)人
合計
51,775(3,342)人
()内は留学生数で外数
教員数(2020年度版)
教員
3,641人
ポスドク
2,533人
中国大学ランキング 2024
第1位 北京大学
第2位 清華大学
第3位 浙江大学
第4位 復旦大学
第5位 上海交通大学
*QS World University Rankings 2024を参考に作成